「受験勉強に集中したい子どもを全力でサポートしたいけど、家事がおろそかになるのは……」「昇進のチャンスがあるのに、家のこともあるとなんだか集中できない」そんなジレンマを抱える人に、今注目を集めているのが家事代行のミニメイド・サービスです。
ミニメイド・サービスの口コミを見てみると、「共働きが上手くいっているのはこのサービスがあるからこそ」「仕事に忙しい日々を支えてもらっている」など、好意的な評判が目立ちます。
本記事では、実際のミニメイド・サービスの評判や口コミを、利用者の声から分析。サービスの特徴や最新キャンペーン情報まで詳しく紹介します。
【老舗家事代行サービス】ミニメイド・サービスとは?

1983年、東京・世田谷区尾山台で創業したミニメイド・サービスは、日本で初めての家事代行サービス企業。40年以上にわたり、顧客1人ひとりのニーズに寄り添い、最高品質のサービス提供に取り組んできました。
経験豊富なコーディネーターが、子育て中のファミリー世帯から、単身の社会人、共働きの夫婦、高齢者層まで、それぞれの生活スタイルに合わせて最適なプランを提案しています。
数字で紹介!実績と選ばれる理由

引用元:家事代行なら、ミニメイドサービス
2017年には、業界でわずか5社しか取得していない「家事サービス認証」を取得し、日本初の「家事代行サービス認証企業」として認定されたミニメイド・サービス。2025年現在、実に96%以上の人が1年以上ミニメイド・サービスを継続利用しています。
この高い評価の背景には、充実したスタッフ育成制度があります。スタッフは働きながら、NPO法人ハウスキーピング協会認定の「整理収納アドバイザー2級」や「クリンネスト2級」などの資格取得にチャレンジ。会社全体でスキルアップをサポートすることで、確かな技術と知識を持つプロフェッショナルを育成しています。
ミニメイド・サービスの口コミと評判
ミニメイド・サービスの口コミと評判を、公式サイトやSNSの情報を基に紹介します。特に評価の高いポイントとして、「スタッフの人柄と丁寧な仕事ぶり」「対応力」が挙げられています。
よい口コミとメリット
オーダーメイドの形で家事を依頼できるところが良かったです。とりあえず、困っていた掃除と洗濯、料理を頼みました。依頼すると、すぐにスタッフの方が来てくれました。感じの良い人で、物腰も柔らかい感じでした。しばらく談笑した後、掃除に入ってもらいます。専用の掃除道具を使って、丁寧に部屋を掃除してくれました。掃除が終わると洗濯を行い、料理に携わってくれました。冷蔵庫に入っていた、僅かな野菜と肉で、快く肉じゃがを作ってくれました。終始明るい感じで家事をしてくれた点にも好感を持てました。また、なにかあったときには、家事を頼もうと考えています。
お掃除をはじめとする家事をプロにお任せすることで、家事にかけるエネルギーを大幅に減らせて助かっています。共働きの我が家では、夫も私も月末月初にかけて残業が多く、家事を負担に感じてしまうことが度々ありました。月末月初に、お気軽スポットサービスを利用して掃除を中心に家事をプロの方に担当してもらうようになり、忙しい時期を乗り切れるようになって嬉しいです。決して家事が嫌いというわけではないのですが、多忙な時には上手にプロの手を借りることも大事だな、と強く感じています。
掃除・洗濯・料理といった複数の家事を、スタッフが明るく丁寧に対応する様子が描かれており、オーダーメイド型サービスの柔軟性が高く評価されています。また、共働き世帯が繁忙期を乗り切るための心強いサポーターとしても、ミニメイド・サービスは役立っています。
料金面ではやや割高と感じる声も見られますが、家事を「任せられる」という安心感が、利用者の生活の質を確実に向上させている様子がうかがえます。
悪い口コミとデメリット
家事代行としての作業のクオリティは一番良かったです。価格がもっと安いと嬉しいです。
作業は問題なくとても助かりました。日程調整がもっと柔軟にできると嬉しいです。
課題点として挙げられているのは、主にサービスの価格設定と日程調整の柔軟性です。
また、スタッフの質にばらつきがあり、トラブル発生時の対応に不満を感じたケースも報告されていました。ただ、こちらは、多くのスタッフの仕事ぶりは高く評価されていたものの、残念ながら最後に相性の合わないスタッフに当たってしまったケース。
作業品質自体は世間に高く評価されている様子が見て取れます。
ミニメイド・サービス充実した10プランと料金・詳細

ミニメイド・サービスの充実した10プランについて、料金・詳細を紹介します。主なプランは10種類と、バリエーション豊富。スポット・定期サービス・特化型サービス・その他サービスに分けて内容を整理してみました。
サービス名 | サービスの特徴 | 1時間あたりの料金(税込) | |
スポット | お試しプラン | お試しプラン | 5,214円 |
お気軽スポットサービス | 不定期サービス | 5,610円 | |
定期サービス※ | カジュアルサービス | 簡単な定期サービス | 4,356円 |
プレミアサービス | 高品質な定期サービス | 5,214円 | |
エグゼクティブサービス | プレミアサービスを上回る定期サービス | 6,270円 | |
特化型サービス | お料理サービス | お料理に特化 | 4,356円 |
ハウスサポート | ハウスクリーニングに特化 | 内容により異なる | |
整理ing | 整理収納に特化 | 6,050円 | |
その他サービス | ミニメイドサービス | 複数のスタッフによる手際のよい作業 | 人数や依頼頻度により異なる |
家事CON | 地方都市に住む家庭や高齢者 | 3,630円 |
※定期サービス:不在時の対応可、土・日、早朝(9時以前)、夜間(17~19時)1人1時間当たり264円増、年末年始(12/31~1/3)は1人1時間あたり528円増
【スポット】お試しプラン
ミニメイド・サービスを初めて利用する人限定の特別プランです。平日2~3時間から選べる柔軟な時間設定で、プロの家事代行サービスを体験できます。季節ごとのお得なキャンペーンも実施されており、家事代行の品質や自分の生活にどう組み込めるかを、お手頃価格で確認できる機会となっています。
【スポット】お気軽スポット
必要な時だけ気軽に利用できる臨時サービスプラン。2時間から4時間まで、30分単位で細かく時間を調整できるのが特徴です。土日や早朝・夜間の利用も可能で、突発的な家事ニーズにも柔軟に対応。繁忙期の一時的なサポートや、特別な機会の前後など、計画的な利用がおすすめです。
【定期サービス】カジュアルサービス
コストを抑えながら定期的な家事サポートを受けられる、エントリー向けの定期プラン。毎回異なるスタッフが訪問し、各家庭の掃除道具を使用し、指定された2~3か所を掃除してもらえます。特定の場所の定期的な掃除や、基本的な家事サポートを求める人におすすめです。
【定期サービス】プレミアサービス
創業以来の実績を活かした、人気No.1の定期サービス。専属スタッフが毎回訪問し2.5時間から3.5時間までの間で、固有の要望に合わせたオーダーメイドの家事サービスを提供します。なお、掃除に使用するのは、環境と健康に配慮した独自の薬品や機材。安定した品質と信頼関係を重視する人におすすめです。
【定期サービス】エグゼクティブサービス
最上級の定期サービスとして、クリンネス2級、整理収納2級およびハウスマネジメントチェック(自社試験)などの資格を持つ専属スタッフが対応。通常の家事全般から食事の準備、高齢者の付き添いまで、幅広いニーズに応えます。サービス提供時間は、3時間から4時間の間で選択可能。よりきめ細やかな家事支援を求める人に適しています。
【特化型サービス】お料理サービス
メニュー提案から調理、後片付けまでをトータルでサポートする専門サービス。2時間で3~4品から、3.5時間で9~10品まで、ニーズに応じた時間設定が可能です。食材の買い出しも別途対応可能(※代行費用2,178円)で、手作りの家庭料理を定期的に楽しみたい人や、イベント時などの特別な料理を任せたい人におすすめです。
【特化型サービス】ハウスサポート
男性スタッフによる専門的な清掃サービスを提供。エアコン内部洗浄、高所作業、レンジフード清掃など、通常の家事代行では対応が難しい作業を行います。東京を中心とした一部エリアに限定されますが、特殊な清掃や力仕事が必要な場面でおすすめです。
【特化型サービス】整理ing
整理収納のプロフェッショナルが、単なる片付けにとどまらない空間づくりを提案。3時間からの利用で、暮らしやすい生活空間の実現をサポートします。整理収納アドバイザーならではの的確なアドバイスと実践的な片付けで、快適な住空間を目指す人におすすめのサービスです。
【その他サービス】ミニメイドサービス
2~3人の専属スタッフがチームで訪問し、効率よく家事サービスを提供するプラン。その日のニーズに合わせた柔軟な対応が特徴で、鍵預かりサービスにも対応。広い住居や多忙な家庭で、短時間で確実な仕上がりを求める人に適しています。
【その他サービス】家事CON
地方都市特化型の家事代行サービスとして、栃木、山梨、静岡、奈良、広島の各都市で展開。専属スタッフが150分から210分の範囲で、月2回からの定期訪問を行います。都市部以外でも高品質な家事代行サービスを求める人のニーズに応える、地域密着型のプランです。
ミニメイド・サービスがおすすめできる人とできない人
【おすすめの人】
子どもの受験期を乗り切りたい共働き家庭、仕事の繁忙期に家事の負担を減らしたい人、定期的に確かな品質の家事代行を利用したい人などが該当します。特に、家事の質にこだわる人には、研修制度の整ったミニメイド・サービスが適しているでしょう。
【おすすめできない人】
予算を最小限に抑えたい人や、急な予定変更が多い人。また、細かな指示なしでスタッフの裁量に任せられない人は、他社のサービスを検討されることをおすすめします。
ミニメイド・サービスを利用する流れ
電話またはWebフォームで問い合わせをすると、サービスコンサルタントとの事前打ち合わせがなされます。打ち合わせでプランや料金、作業内容などを確認した後、実際のサービス提供が始まります。
定期サービスを利用する場合は、支払方法として銀行自動引落し、クレジットカード払い、振込を選択できます。
ミニメイド・サービスを利用する際の注意点
ミニメイド・サービスを利用する際は、キャンセルポリシーに特に注意が必要です。前日18時までのキャンセルは無料ですが、それ以降になると料金が100%かかってしまいます。また、定期サービスの利用を終了する場合は、1か月前までに本部への連絡が必要です。突然の解約はトラブルの原因となる可能性があるため、余裕を持った連絡を心がけましょう。
ミニメイド・サービスでよくある質問は?

ミニメイド・サービスについてよくある質問をまとめてみました!
対応エリアは?
2025年時点で以下のようになっています。
東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、栃木、愛知、山梨、静岡、大阪、兵庫、奈良、京都、広島、岡山、福岡、熊本、鹿児島
エリア内でも対応できない場合もあるので、詳しく公式サイトをご確認ください。
お掃除道具の準備は必要?
1番人気のプレミアサービス、およびエグゼクティブサービスでは、お掃除道具・洗剤を用意する必要はありません。(掃除機、脚立、バケツなどの備品は借用する可能性あり)。他のプランによっては、利用者側で道具の用意を求められる場合もあるため、事前に担当者に確認しましょう。
複数名の依頼は可能?
可能です。特に、ミニメイドサービスは複数名での訪問を前提としています。
当日のサービス延長・当日キャンセルは可能?
当日のサービス時間延長にも対応していますが、スタッフの予定次第で受けられない場合もあるようです。キャンセルについては、前日18時までであれば無料で可能ですが、それ以降はキャンセル料として全額支払う仕組みとなっています。
家事以外の内容も依頼可能?
訪問者への対応(宅配便の受け取り、クリーニングの受け渡しなど)、点検業者の立ち会い、小さな子ども(小学生以上)や在宅の高齢者の見守り、子どもの送迎など、一般的な家事以外のサービスにも対応可能な場合があります。
お受験ママコース・女医さんコースって何?
ミニメイド・サービスは、より依頼者のニーズに合わせるため、カスタマイズされたサービスを提供しています。お受験ママコースでは、子ども向けの簡単なごはん作り、新入学の準備、宿題やテストなどプリント類の整理、収納など、他の家事代行サービスにはない画期的なプラン。また、女医さんコースでは、通常の家事代行に加え、出張の手配、銀行の手続き、宅配受取などといった雑務関連をサポートしてもらえます。
ミニメイド・サービスのお得なクーポン・キャンペーンはある?

冬のお試しキャンペーンとして、2025年3月31日まで、お試しプランを2時間8,228円(税込)で提供中。また、定期契約すると初回5,500円オフ。この機会にサービスを検討してみませんか?(キャンペーンは終了の可能性があります。詳細は公式サイトをご確認ください。)
多彩な10プランで暮らしをサポート!信頼と実績のミニメイド・サービス
頑張るパパやママ、お仕事で忙しい人に人気のミニメイド・サービス。掃除や片付け、買い物など、家事の悩みを解決する10種類のプランがそろっています。特に、人気のプレミアムプランなら、掃除道具も持参してもらえるので一切準備する必要なし!
プロの家事サポートで、もっと快適な毎日を過ごしませんか?